SINIC理論 : 過去半世紀を言い当て、来たる半世紀を予測するオムロンの未来学

書誌事項

SINIC理論 : 過去半世紀を言い当て、来たる半世紀を予測するオムロンの未来学

中間真一著

日本能率協会マネジメントセンター, 2022.9

タイトル別名

SINIC理論 : 過去半世紀を言い当て来たる半世紀を予測するオムロンの未来学

タイトル読み

SINIC リロン : カコ ハンセイキ オ イイアテ キタル ハンセイキ オ ヨソク スル オムロン ノ ミライガク

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p264-265

内容説明・目次

内容説明

先行きの見えない時代、でも、安心してほしい—明るい未来はすぐそこにある。100万年の人類史を俯瞰して導き出した2022年以降のシナリオ。

目次

  • 第1章 未来を考えるということ
  • 第2章 未来予測理論「SINIC理論」
  • 第3章 よりよい未来づくりへのSINIC理論アップデート
  • 第4章 現在進行形の「最適化社会」のゆくえ
  • 第5章 自律社会を生きる人、自律社会を支えるテクノロジー
  • 第6章 SINIC理論を超えていく未来
  • 第7章 共に未来をソウゾウする

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17330187
  • ISBN
    • 9784800590459
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ