書誌事項

増註唐賢絶句三體詩法 3巻

(宋) 周弼選 ; (元) 釋圓至註 ; (元) 裴庾増註

[出版者不明], [江戸初期]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3

タイトル別名

増註唐賢七言絶句三體詩法

唐賢七言律詩三體家法

増註唐賢七言律詩三體家法

増註唐詩五言律句三體家法

唐三體詩註

三體詩

タイトル読み

ゾウチュウ トウケン ゼック サンタイ シホウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢書につき記述対象資料ごとに書誌レコード作成

巻之1の巻末の書名: 増註唐賢七言絶句三體詩法

巻之2の巻頭の書名: 唐賢七言律詩三體家法

巻之2の巻末の書名: 増註唐賢七言律詩三體家法

巻之3の巻頭の書名: 増註唐詩五言律句三體家法

綱目の書名: 唐三體詩註

刷題簽の書名: 三體詩

至大2年 裴庾書序, 虚叟方回序あり

巻之1巻末に「明應甲寅之秋新板畢工矣先是舊刻之狂京師者散失于丁亥之乱以故損貲 行焉置板於萬年廣徳云 葉巣子敬誌」「此板流傳自京至泉南於是阿佐井野宗禎贖以置之於家塾也欲印摺之輩以待方来矣」とあり

四周双辺無界10行22字注文双行 内匡廓: 20.2×17.4cm 大黒口上下花魚尾中黒魚尾

題簽による冊次: 巻之1: 上、巻之2: 中、巻之3: 下

印記: 「神原家圖書記」(墨印)、「松宇文庫」、「巗松堂古典部波多埜扱斯書」

訓点送り仮名付 付訓あり。右傍: 片仮名付訓

挿図 (墨印) あり

朱墨書き入れあり。前後見返しに墨筆にて「岩崎氏」とあり

虫損あり (総裏打ち補修あり)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17337845
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    28.5×20.0cm
  • 分類
ページトップへ