書誌事項

徳川家康という人

本郷和人著

(河出新書, 057)

河出書房新社, 2022.10

タイトル読み

トクガワ イエヤス ト イウ ヒト

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

徳川家康略年譜:[p15]

内容説明・目次

内容説明

乱世を生き抜き、最後の最後に一人勝ちした徳川家康。いったいどんな人物だったのか。その生きざま、三河家臣団の真実、軍事的手腕、政治・経済の才、外交戦略…東京大学史料編纂所教授が天下人の実像をいきいきと描く。信長にも秀吉にもなれなかった男のサバイバル術。「日本史上最強の凡人」は、なぜ強かったのか—?

目次

  • 第1章 家康の生きざま—よく耐えたよ、家康
  • 第2章 家康の家臣団—精強にして忠実な三河武士?
  • 第3章 家康の軍事—キラリと光るものは、ない
  • 第4章 家康の政治・経済—なぜ、江戸?
  • 第5章 家康の外交—秀吉の尻ぬぐい?
  • 第6章 人間・家康

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ