おいしい京都学 : 料理屋文化の歴史地理
Author(s)
Bibliographic Information
おいしい京都学 : 料理屋文化の歴史地理
ミネルヴァ書房, 2022.10
- Title Transcription
-
オイシイ キョウトガク : リョウリヤ ブンカ ノ レキシ チリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
おいしい京都学 料理屋文化の歴史地理
2022.10.
-
おいしい京都学 料理屋文化の歴史地理
Available at 147 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、近代京都の都市史をひもときながら、江戸時代から現代までを往還しつつ、料理屋文化の系譜をたどる試み。とりあげるのは、いもぼう、海川魚料理、うなぎ料理、とり料理、そして洋食。どこの都市にでもあるだろうこれらありふれた料理が、京都にあっては思いもよらぬ歴史を隠していることを解き明かしていく。
Table of Contents
- 序章 料理のテーマパークへようこそ
- 第1章 京に名物「いもぼう」あり
- 第2章 内陸都市の海川魚料理
- 第3章 江戸か関西か
- 第4章 とり鍋の近代
- 第5章 洋食は花街とともに
- 終章 料理の聖地から
by "BOOK database"