中国超新星爆発とその行方

書誌事項

中国超新星爆発とその行方

朱建榮著

青灯社, 2022.10

タイトル別名

中国 超新星爆発とその行方

タイトル読み

チュウゴク チョウシンセイ バクハツ ト ソノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

欧米の常識をこえる中国の大躍進。どこへ向かうのか、第一人者の分析。米国の「反中国大合唱」をよぶ中国のモンスター化。米中衝突は宿命か?いずれ民主化は実現するのか?日本は米中対立にどう向きあうべきか?中国研究の泰斗が、その全体像と近未来をはじめて明かす力作。

目次

  • 序文 ウクライナ戦争と中国の試練
  • 「超新星爆発」が進行中の中国
  • 核融合の仕組み—中国パワーの形成
  • 習近平時代—未知への新しい長征
  • 反腐敗闘争—「荒治療」背後の危機感
  • マグマと溶岩流—中国社会の深層を覗く
  • 「第四次産業革命をキャッチせよ」—目標牽引型の中国経済
  • 二つの巨大惑星の衝突—米中摩擦の行方
  • 中国外交の再検証—現行秩序内の「現状変更国家」
  • 「必殺技」戦略—旧ソ連の教訓を汲んだ軍事力整備
  • 鳴くまで待とう—中国の台湾統一戦略
  • 香港と新疆—「国民国家」に脱皮する陣痛
  • 2050年の中国—「現代化強国」でもカオスでもない
  • 日中関係—「座標軸」の漂流と迫られる「再選択」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ