脳が壊れるということ : 高次脳機能障害・脳損傷について : 家族として、精神科医として

著者

    • 納谷, 敦夫 ナヤ, アツオ

書誌事項

脳が壊れるということ : 高次脳機能障害・脳損傷について : 家族として、精神科医として

納谷敦夫著

星湖舎, 2022.10

タイトル読み

ノウ ガ コワレル ト イウ コト : コウジ ノウキノウ ショウガイ ノウソンショウ ニ ツイテ : カゾク ト シテ セイシンカイ ト シテ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1章 高次脳機能障害という言葉
  • 2章 高次脳機能障害の原因(交通事故による頭部外傷;交通事故への対応 ほか)
  • 3章 脳損傷の症状(身体の障害;脳損傷による認知的障害;脳損傷後の情緒的/精神的症状について)
  • 4章 どうして高次脳機能障害が問題になったのか(障害の末っ子としての高次脳機能障害;高次脳機能障害者が利用できる福祉制度;年金について ほか)
  • 5章 高次脳機能障害のこれから

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ