世代の昭和史 : 「戦争要員世代」と「少国民世代」からの告発

書誌事項

世代の昭和史 : 「戦争要員世代」と「少国民世代」からの告発

保阪正康著

毎日新聞出版, 2022.10

タイトル別名

世代の昭和史 : 戦争要員世代と少国民世代からの告発

タイトル読み

セダイ ノ ショウワシ : センソウ ヨウイン セダイ ト ショウコクミン セダイ カラ ノ コクハツ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世代論による新たな「国民の歴史」がここに。共通の歴史体験は世代を形成し、世代はまた相通じ合う歴史観を生み出す。戦争体験を継承するために、現代史研究の第一人者が世代論によって歴史を見つめ直すライフワーク!司馬遼太郎、吉田満、水木しげる、鶴見俊輔、遠藤周作、野坂昭如、小田実、渡邉恒雄、山中恒、野中広務、篠田正浩、半藤一利らは、戦争に何を見て、平和を語ったのか?本当に語り継ぐべき「国民の歴史」。

目次

  • 第1章 戦争要員世代へのレクイエム
  • 第2章 戦争の時代を動かした先行世代
  • 第3章 戦後75年、歴史の教訓
  • 第4章 裏切られた「感受性豊かな世代」
  • 第5章 少年たちは戦争の残酷さに直面した
  • 第6章 半藤一利を継承する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ