会計学を索ねて : 基礎概念と存在理由

書誌事項

会計学を索ねて : 基礎概念と存在理由

友岡賛著

慶應義塾大学出版会, 2022.11

タイトル読み

カイケイガク オ タズネテ : キソ ガイネン ト ソンザイ リユウ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

文献リスト: p225-234

内容説明・目次

内容説明

会計と会計学の存在理由を索ね、基礎概念の意義を問い直す。

目次

  • 第1部 会計学を索ねて(会計と会計学;会計史の意義)
  • 第2部 会計の基本的前提(会計公準と会計公準論の論点;貨幣的測定の公準の再吟味)
  • 第3部 会計の基礎概念(基礎概念の定義とその意味;名目勘定の意味)
  • 第4部 会計における諸原則(対応原則と発生主義;実現主義という論点;保守主義の原則と重要性の原則)
  • 第5部 慶應義塾の会計学を索ねて(三邊金蔵の取得原価主義会計;三田の会計学者たち)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17461662
  • ISBN
    • 9784766428490
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ