書誌事項

茶の湯の表具千家十職・奥村吉兵衛の仕事

奥村吉兵衛著 ; 三村博史写真

淡交社, 2022.11

タイトル別名

茶の湯の表具 : 千家十職奥村吉兵衛の仕事

タイトル読み

チャノユ ノ ヒョウグ センケ ジッショク ・ オクムラ キチベエ ノ シゴト

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p103

内容説明・目次

内容説明

茶の湯の美意識と歴史に育まれて来た掛軸(茶掛)や風炉先屏風や紙釜敷などの紙の工芸、さらには襖、障子や腰張まで、千家十職の表具師・奥村吉兵衛の仕事とその作品を通して、茶の湯にかかわる表具の技と美の世界を解説します。

目次

  • 序章 表具師・奥村吉兵衛—日々の仕事
  • 1章 茶掛—その様式と美(茶掛のいろいろ;茶掛の特徴 ほか)
  • 2章 茶の湯に関わる表具と紙の仕事(風炉先屏風;紙釜敷 ほか)
  • 3章 茶掛・風炉先屏風の製作工程(茶掛が出来るまで;風炉先屏風が出来るまで ほか)
  • 4章 表具の歴史と奥村家(日本の表具 その歴史と伝統;奥村家の歴代)
  • 資料 『千家御好表具并諸色寸法控』にみる三千家の表具

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17875075
  • ISBN
    • 9784473045249
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    103p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ