書誌事項

文化冷戦と知の展開 : アメリカの戦略・東アジアの論理

森口 (土屋) 由香, 川島真, 小林聡明編

京都大学学術出版会, 2022.11

タイトル別名

文化冷戦と知の展開 : アメリカの戦略東アジアの論理

タイトル読み

ブンカ レイセン ト チ ノ テンカイ : アメリカ ノ センリャク・ヒガシアジア ノ ロンリ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 序章 / 森口(土屋)由香, 川島真, 小林聡明 [著]
  • 冷戦下台湾の中国研究とアメリカ : フォード財団による中央研究院近代史研究所支援 / 川島真 [著]
  • 冷戦中の協働 : 1945~1960年のアメリカにおける日本学 / ミリアム・キングズバーグ・カディア [著] ; 森口(土屋)由香監訳
  • 1960年代の日米間における「近代化」論争 : 箱根会議における価値体系と歴史認識をめぐる断層 / 藤岡真樹 [著]
  • 朝鮮に関する知の形成とマッキューン夫妻 : 太平洋戦争前後アメリカの学術界と政策立案集団との関係を中心に / 小林聡明 [著]
  • 中国の原子力研究の萌芽 : 内戦と冷戦の間で / 佐藤悠子 [著]
  • ミシガン記念フェニックス・プロジェクトと台湾 : アメリカの公立大学による対外原子力技術援助 / 森口(土屋)由香 [著]
  • 黄昏の帝国の科学知 : 脱植民地化時代の英国の原子力外交 / 友次晋介 [著]
  • 冷戦空間の再発見 : 非武装地帯(DMZ)における生態系調査の科学政治 / 文晩龍 [著] ; 小林聡明訳
  • 開発の殉教者 : 台湾の農業開発とベトナム共和国、1959~1975年 / ジェイムズ・リン [著] ; 進藤翔大郎, 八木孝憲訳 ; 森口(土屋)由香監訳
  • 米援、台湾のジャーナリズム教育、そして中国系ジャーナリストのトランスナショナル・ネットワーク / 藍適齊 [著] ; 川島真監訳
  • 冷戦期香港のジャーナリズム・コミュニケーション教育の形成とアメリカ / 張楊 [著] ; 川島真監訳
  • 冷戦期米国の教育交流プログラムと韓国ジャーナリズムのアメリカ化 / 車載永 [著] ; 小林聡明訳
  • GHQ占領期日本人ジャーナリストのアメリカ招聘プログラム : ロックフェラー財団・コロンビア大学・民間情報教育局 / 小林聡明 [著]

内容説明・目次

内容説明

冷戦下、アメリカの文化外交戦略は、アカデミアで生産される純粋科学や工学などの体系的学知、そしてジャーナリズム専門職に必要な知にも及んだ。その結果形成された「学知」「専門知」は冷戦後も長く東アジアで支配的位置を占め、今日に至る。知のヘゲモニーをめぐる現場は国際政治と無縁ではなく、特に「熱戦」下の分裂状態にある東アジアでは多様な主体が複雑な道を辿った。そこには知の供給者/受容者という二項による見立てや、ナショナルな枠組みでは捉えられない、ダイナミックな実態があった。日・米・中・韓・台湾の研究者があぶり出す、新しい冷戦史。

目次

  • 第1部 地域研究(冷戦下台湾の中国研究とアメリカ—フォード財団による中央研究院近代史研究所支援;冷戦中の協働—1945〜1960年のアメリカにおける日本学;1960年代の日米間における「近代化」論争—箱根会議における価値体系と歴史認識をめぐる断層 ほか)
  • 第2部 科学技術(中国の原子力研究の萌芽—内戦と冷戦の間で;ミシガン記念フェニックス・プロジェクトと台湾—アメリカの公立大学による対外原子力技術援助;黄昏の帝国の科学知—脱植民地化時代の英国の原子力外交 ほか)
  • 第3部 ジャーナリズム(米援、台湾のジャーナリズム教育、そして中国系ジャーナリストのトランスナショナル・ネットワーク;冷戦期香港のジャーナリズム・コミュニケーション教育の形成とアメリカ;冷戦期米国の教育交流プログラムと韓国ジャーナリズムのアメリカ化 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ