歴女医が診る信長や西郷どんたちのアノ病気

著者

    • 馬渕, まり マブチ, マリ
    • 武将ジャパン ブショウ ジャパン

書誌事項

歴女医が診る信長や西郷どんたちのアノ病気

馬渕まり著

(戦国診察室, 2)

GH株式会社(GHパブリッシング), 2022.10

タイトル読み

レキジョイ ガ ミル ノブナガ ヤ サイゴウ ドンタチ ノ アノ ビョウキ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 武将ジャパン

本書に登場する歴史年表: p[6]-9

参考文献: p157-158

内容説明・目次

目次

  • 第1章 生活習慣病科(貴族の頂点になっても「望月」は見えず…『糖尿病の道長さん』;石田三成は腹痛のせいで関ヶ原の戦いで負けた!?『三成腹=過敏性腸症候群とは』 ほか)
  • 第2章 感染症科(インフルエンザは平安時代から恐れられていた!日本初の『御霊会』;古代の病気は“妖怪”たちの仕業!マラリアを発症させる瘧鬼にツツガムシ ほか)
  • 第3章 法医学(信長の死に際は?本能寺での最期を現代医師が考察;極度の空腹でメシを食うと死ぬ?『鳥取の渇え殺し&三木の干し殺し』 ほか)
  • 第4章 その他の診療科(真田幸村の父・昌幸の晩年は「うつ病」だった?表裏比興を蝕んだ心の病;敬遠された兄・信長と愛された弟・信勝 「オキシトシン」不足の可能性は? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17880778
  • ISBN
    • 9784990730864
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ