書誌事項

ジョージ・F・ケナン回顧録

ジョージ・F・ケナン著 ; 清水俊雄, 奥畑稔訳

(中公文庫, [ケ-7-1])

中央公論新社, 2016.12

  • 1

タイトル別名

Memoirs

ジョージ・F・ケナン回顧録 : 対ソ外交に生きて

タイトル読み

ジョージ F ケナン カイコロク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「ジョージ・F・ケナン回顧録 : 対ソ外交に生きて」上・下巻 (読売新聞社, 1973年刊) を三分冊して再刊したうちの一冊

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

対ソ連「封じ込め」政策を提唱し冷戦下のアメリカ外交に決定的影響を与えたケナン。その代表作である本書は現実政治への鋭い批判と表現力豊かな筆致もまた魅力で、二一世紀に至るも名著としての価値は揺るがない。「I」は一九二五年から四五年の対独戦終結までを収録する。ピューリツァー賞、全米図書賞受賞

目次

  • 個人的な覚書
  • ロシア研究時代
  • 一九三〇年代のモスクワとワシントン
  • プラハ時代 一九三八‐一九三九年
  • 戦時下のドイツ勤務
  • ポルトガルとアゾレス諸島
  • ヨーロッパ諮問委員会
  • 再度のモスクワ—そしてポーランド問題
  • モスクワとヨーロッパの勝利

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ