書誌事項

日本書紀

川副武胤, 佐伯有清訳

(中公文庫, [い-135-1])

中央公論新社, 2020.6

タイトル読み

ニホン ショキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 井上光貞

「日本書記」1,2,3 (中公クラシックス 2003年刊) を2分冊にして文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

わが国最初の正史。神代から持統天皇の代までを漢文による編年体で記す。本書は、日本古代史の専門家による現代語全訳で、史料学的な注釈と解題を付す。上巻は天地開闢、国生みにはじまる神代紀、そして神武東征から武烈天皇までを収録。

目次

  • 神代(上;下)
  • 神日本磐余彦天皇—神武天皇
  • 神渟名川耳天皇—綏靖天皇
  • 磯城津彦玉手看天皇—安寧天皇
  • 大日本彦耜友天皇—懿徳天皇
  • 観松彦香殖稲天皇—孝昭天皇
  • 日本足彦国押人天皇—孝安天皇
  • 大日本根子彦太瓊天皇—孝霊天皇
  • 大日本根子彦国牽天皇—孝元天皇
  • 稚日本根子彦大日日天皇—開化天皇〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18246472
  • ISBN
    • 9784122068933
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    593p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ