「共同研究」日本列島社会の歴史とジェンダー
著者
書誌事項
「共同研究」日本列島社会の歴史とジェンダー
(国立歴史民俗博物館研究報告 / 国立歴史民俗博物館編集, 第235集)
国立歴史民俗博物館, 2022.9
- タイトル別名
-
Collaborative research : gendering the history of the Japanese archipelago
共同研究日本列島社会の歴史とジェンダー
- タイトル読み
-
「キョウドウ ケンキュウ」 ニホン レットウ シャカイ ノ レキシ ト ジェンダー
大学図書館所蔵 全7件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
p1-351までは縦書き、p353-570は横書きで部分的倒立ページとなっている印刷
参考文献あり
収録内容
- 共同研究・展示の経過と概要 / 横山百合子著
- 殯宮儀礼の主宰と大后 : 女帝の成立過程を考える / 仁藤敦史著
- 金井沢碑の「現在侍家刀自」再考 : 戸籍/系譜と一族結合よりみた「妻」説への疑問 / 義江明子著
- 古代の政治空間のなかの女性 : 国家意志形成との関わりについて / 伊集院葉子著
- 古代の文字文化とジェンダーに関する覚書 : 東アジアと地域社会の視点から / 三上喜孝著
- 中世武家所領と女性の相続 : 石見益田氏を素材に / 久留島典子著
- 中世末-近世初の女性の地位をめぐって : 後家尼と家族の像および財産処分文書から / 小島道裕著
- 中世後期の遊女屋をめぐる社会観念 / 辻浩和著
- 「御城使」としての奥女中 : 選任と役務の検討を中心に / 柳谷慶子著
- 幕末維新期新吉原遊廓における遊女屋・遊客・遊女 : 高橋由一画「花魁」 のモデル稲本屋小稲ほか遊女の書状を素材として / 横山百合子著
- 豪商と遊廓 : 三井と茶屋の関係を中心に / 村和明著
- 萩城下の民衆世界における女性 : 「御仕置帳」にみる / 森下徹著
- 逓信省における女性の雇員と判任官 : 貯金部局を中心に : 一九〇〇年-一九一八年 / 松沢裕作著
- 労働省婦人少年局と地方職員室・序説 / 長志珠絵著
- 古代戸籍のなかの母子 : 大宝二年半布里戸籍にみる戸の編成と家族 / 田中禎昭著
- 腰機と女性 : 古代日本の布の規格に関する考察 / 東村純子著
- ジェンダー史としての天保改革と江戸 / エイミー・B・スタンリー著
- 近代における風俗史研究と美人画の着物 / 澤田和人著
- 明治後期-大正期日本の梅毒罹患と地域社会 : 栃木県塩谷郡喜連川病院の事例から / 廣川和花著
- 田植えと女性 : 民俗学からの一考察 / 関沢まゆみ著
- 国民国家形成と「青年」試論 : 男性史研究の視点から / 加藤千香子著
- 博物館関係者のための手引書「博物館とジェンダー」 : ドイツ・オルデンブルク大学研究プロジェクト「知を生産する機関としての新しい郷土博物館」の紹介をかねて / 横田あゆみ著