白熱!みやすのんきのサブスリー教室 : ランナー熱狂のマラソン実践トレーニング

書誌事項

白熱!みやすのんきのサブスリー教室 : ランナー熱狂のマラソン実践トレーニング

みやすのんき著

カンゼン, 2022.11

タイトル読み

ハクネツ ミヤス ノンキ ノ サブ スリー キョウシツ : ランナー ネッキョウ ノ マラソン ジッセン トレーニング

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

マラソンエリート選手は足の筋肉で地面を蹴り出すのではなく、体を弾ませる能力に長けている!鍵はヒラメ筋とアキレス腱の筋腱スティフネス!速く走れば接地時間は自然に短縮。パワーとは「力×時間」。接地時間が短くなるぶん、力を大きく出せないと体が着地衝撃に負ける。鍵は腹圧!思い込みや経験則を徹底排除!最新の有益な研究論文を多く引用。最新の科学的根拠から導くサブスリー達成法を伝授。

目次

  • サブスリーは100人中たった3人の超難関?—マラソンの素質とはドン亀と練習を継続する力
  • ジョグの基本距離は7kmの倍数に設定せよ—スピード設定は大切、ジャンクマイルズになってはならない
  • 走行距離を増やすと「故障する」は大きな誤解—避けるべきは日々のランニングの気づかぬ悪習慣
  • ランニング障害と走り方の癖には明確な関連性がある—仙骨意識を持てばおのずと推進力が増す
  • ランニングエコノミーは実は専門家も見た目で評価できない—長距離走のランニングフォームは冗長性が大事
  • ランニング時の筋肉の繊細なオンオフを筋トレで鍛えられるのか?—マラソンにおける筋トレやストレッチの有用性を検証する
  • マラソンを走る上で股関節筋群の筋力は無関係だった—腹圧で体をバウンドさせろ
  • 体のバネは筋肉ではなく腱から生まれる—落とした体が跳ねる「接点」を磨け
  • 縁の下の力持ちヒラメ筋はマラソンで最も働き屋—アキレス腱のバネ力を最大に生かせ
  • 足の着地が手打ちならぬ「足打ち」にならないようにする—キャッチ&リリースする感覚を学べ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18320600
  • ISBN
    • 9784862556653
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ