国境を開こう! : 移民の倫理と経済学

書誌事項

国境を開こう! : 移民の倫理と経済学

ブライアン・カプラン文 ; ザック・ウェイナースミス絵 ; 御立英史訳

あけび書房, 2022.11

タイトル別名

Open borders : the science and ethics of immigration

タイトル読み

コッキョウ オ ヒラコウ! : イミン ノ リンリ ト ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p229-239

内容説明・目次

内容説明

移民問題をめぐっては、どの国にも悩ましい問題があり、議論が行われている。国はいま以上に新しい移民を受け入れるべきなのか?受け入れるべきだという人は人道的な理由を挙げ、反対する人は財政負担や文化の変容といった懸念を指摘する。だが、経済学者のブライアン・カプランは、そこに新しい説得力のある論点を追加した。すべての国境を開放すれば、世界経済が好転して貧困が一掃され、最終的にはすべての人に利益がもたらされるというのだ。著者は、移民受け入れに反対するすべての議論を真摯に受け止めたうえで、反対派の疑問と懸念に答え、国境開放に向けた議論と政策の方向を指し示す。細部をおろそかにしない記述と人を惹きつける楽観性、そして人気漫画家ザック・ウェイナースミスによる鮮やかなイラストで、『国境を開こう!』(Open Borders)は、移民受け入れ推進の根拠をわかりやすく、そして説得力豊かに提示している。

目次

  • 1 地球規模のアパルトヘイト
  • 2 国境開放の驚くべき経済効果
  • 3 移民を受け入れたら生活が苦しくなる?
  • 4 移民は文化を破壊する?
  • 5 移民は社会から自由を奪う?
  • 6 キーホール・ソリューション
  • 7 哲学・思想・宗教から移民問題を考える
  • 8 国境なき世界をめざして

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18322606
  • ISBN
    • 9784871542234
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ