お守りを読む : 日本人は何を願ってきたのか

Bibliographic Information

お守りを読む : 日本人は何を願ってきたのか

鳥居本幸代著

春秋社, 2022.11

Title Transcription

オマモリ オ ヨム : ニホンジン ワ ナニ オ ネガッテ キタ ノカ

Description and Table of Contents

Description

怨霊を鎮める王朝人の儀式、邪気を祓う風習、清少納言もおこなった物詣、疫病除けの浮世絵…。知られざる歴史とエピソードから読み解く、祈りと願いの文化誌。

Table of Contents

  • 1 お守りのルーツは疫病退散を願う呪符(日本初の疫病は天然痘だった;仏教伝来と天然痘の広まり ほか)
  • 2 邪気から身体を護る術(屠蘇は邪気を祓う薬;邪気祓いの七種粥・小豆粥 ほか)
  • 3 懸守で道中安全を祈る(観世音菩薩の現世利益を願う;藤原道綱母、夫の浮気に苦しみ物詣をする ほか)
  • 4 進化するお守り(勇み肌を演出する胸守の登場;疱瘡除けの錦絵—疱瘡絵 ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BC1843770X
  • ISBN
    • 9784393482292
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    182p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top