漢代経学に於ける五行説の変遷

書誌事項

漢代経学に於ける五行説の変遷

平澤歩著

汲古書院, 2022.11

タイトル別名

漢代経学に於ける五行説の変遷

タイトル読み

カンダイ ケイガク ニオケル ゴギョウセツ ノ ヘンセン

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

引用書目: p359-369

内容説明・目次

目次

  • 第1章 先秦期(「木・火・土・金・水」;時令 ほか)
  • 第2章 前漢期(漢朝の徳運;時令 ほか)
  • 第3章 劉向(『洪範五行伝論』;五徳終始説と説卦伝)
  • 第4章 劉〓(『洪範五行伝』の改造と運用;五徳終始説 ほか)
  • 第5章 後漢期(修母致子説;月令に関する諸問題 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ