Figaro? sì!

著者

書誌事項

Figaro? sì!

Rossini

Alpha Classics , [輸入・販売: ナクソス・ジャパン], c2022

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

アリアと二重唱

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

Sung in Italian

Title from cover

Japanese title from pamphlet

Florian Sempey, Yoann Dubruque (9th work), baritone ; Karine Deshayes, mezzo-soprano (2nd and 7th) ; Nahuel di Pierro, bass (4th) ; Chœur de l'Opéra National de Bordeaux (6th and 10th) ; Orchestre National Bordeaux Aquitaine ; Marc Minkowski, conductor

Recorded: in January 2021 at Opéra National de Bordeaux

Compact disc

Text in Italian with French, English and Japanese translation

Alpha Classics: ALPHA 791

ナクソス・ジャパン: NYCX-10301

収録内容

  • Il barbiere di Siviglia. Air Largo al factotum = 歌劇『セビリアの理髪師』より. アリア(カヴァティーナ)「私は町の何でも屋」
  • Duet Ma dite, signor Figaro--Dunque io son = 二重唱「言ってください、フィガロさん--それでは私なのね」
  • La scala di seta. Air Amore dolcemente = 歌劇『絹のはしご』より. アリア「恋は甘く」
  • La Cenerentola. Duet Un segreto d'importanza = 歌劇『チェネレントラ』より. 二重唱「重要な秘密を」
  • Il barbiere di Siviglia. Overture = 歌劇『セビリアの理髪師』より. 序曲
  • L'Italiana in Algeri. Chorus Viva il grande Kaimakan = 歌劇『アルジェのイタリア女』より. 合唱「万歳、偉大なカイマカン」--アリア「頭に重いものを乗せられた私は」
  • Duet Ai cappricci della sorte = 二重唱「運命の悪戯には」
  • Overture = 序曲
  • L'occasione fa il ladro. Air Che sorte, che accidente = 歌劇『なりゆき泥棒』より. アリアなんという運命、なんたる偶然
  • Le comte Ory. Air Dans ce lieu solitaire = 歌劇『オリー伯爵』より. エール「この人けのない場所には」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18555171
  • 出版国コード
    fr
  • タイトル言語コード
    ita
  • 本文言語コード
    ita
  • 出版地
    France,[東京]
  • ページ数/冊数
    1 sound disc (67 min., 14 sec.)
  • 大きさ
    12 cm.
  • 付属資料
    2 pamphlets
ページトップへ