文献史学と民俗学 : 地誌・随筆・王権
Author(s)
Bibliographic Information
文献史学と民俗学 : 地誌・随筆・王権
(風響社ブックレット)(関西学院大学 現代民俗学・文化人類学リブレット)
風響社, 2022.10
- Other Title
-
文献史学と民俗学 : 地誌随筆王権
- Title Transcription
-
ブンケンシガク ト ミンゾクガク : チシ・ズイヒツ・オウケン
Available at / 28 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは奥付による
引用史料・参考文献: p80-85
Description and Table of Contents
Description
柳田の「無名の民間人、百姓や町人などが書き残した生活記録」から問題を探ろうとする方法論はリニューアルされ、フィールドと歴史が再会する地平を生んだ。地誌・随筆を例にした民俗学的「取説」と、その実践例を「王権と民俗」で示した入門書。
Table of Contents
- 1 民俗学と文献史料のあいだ(柳田國男と文献史料;幻の近世日記刊行計画 ほか)
- 2 地誌(柳田国男が読んだ地誌;官撰地誌略史 ほか)
- 3 随筆(活字化された近世随筆;近世随筆の多様性 ほか)
- 4 文字文化と王権(和歌による除災;呪歌と王権 ほか)
- 終章 文字文化史の地平—むすびにかえて
by "BOOK database"