開国と幕末の動乱
著者
書誌事項
開国と幕末の動乱
(小学館版学習まんが, . 日本の歴史 = The educational comic of Japanese history||ニホン ノ レキシ ; 第12巻,
小学館, 2022.12
- タイトル別名
-
日本の歴史
- タイトル読み
-
カイコク ト バクマツ ノ ドウラン
大学図書館所蔵 件 / 全12件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 高埜利彦
シナリオ: 日笠由紀
編集協力: 山川出版社
「つながる」重要年表: p222-223
参考文献: p224
内容説明・目次
内容説明
中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結!
目次
- 第1章 「開国」への道(ペリー来航の衝撃—逆境の阿部政権;「条約勅許」をめぐる紛糾;大老井伊直弼の登場)
- 第2章 公武合体と尊王攘夷(和宮降嫁と長州藩の秘策—公武合体を目指して;動き出す薩摩藩と「一橋派」の復権;八月十八日の政変—尊攘派の失脚)
- 第3章 混迷を極める幕末の政局(横浜鎖港と禁門の変;長州征討と薩長同盟)
- 第4章 倒幕運動の展開—江戸幕府の滅亡(最後の将軍・徳川慶喜;大政奉還への道;王政復古のクーデタ)
「BOOKデータベース」 より