それってホントに子どものため? : 保育のお悩みに愛子先生流アドバイス

書誌事項

それってホントに子どものため? : 保育のお悩みに愛子先生流アドバイス

柴田愛子著

チャイルド本社, 2022.11

タイトル別名

それってホントに子どものため : 保育のお悩みに愛子先生流アドバイス

タイトル読み

ソレ ッテ ホント ニ コドモ ノ タメ : ホイク ノ オナヤミ ニ アイコ センセイリュウ アドバイス

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

保育をしていると迷うことがたくさんありますね。そんなときは、こう考えてみませんか?「それって、ホントに“子どものため”…?」本書では、保育者の皆様から寄せられるお悩みに柴田愛子先生が、“子どもに寄り添う”まなざしでお答えします。明日からのあなたの保育の力になる一冊です。

目次

  • 1 子どものしつけで迷っています(子どもを抱いてもいいですか?;寝ない子は暗いお部屋に行かせるのですが… ほか)
  • 2 ほどよい援助って難しい(身体を鍛えるトレーニングって意味ありますか?;一斉の折り紙指導は必要ですか? ほか)
  • 3 園のルールはだれのため?(ジャングルジムのルールに疑問があります;ブランコは回数で交代がいいですか? ほか)
  • 4 子どもへの対応に悩んでいます(新学期、泣いている子どもをどこで親から引き取りますか?;カードやお菓子をこっそり持ってくる子がいます ほか)
  • 5 同僚や保護者との人間関係が悩みです(保育者に向いていない気がします;担任どうしがいい関係になれません ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18727641
  • ISBN
    • 9784805403174
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ