Bibliographic Information

秤と錘の考古学

葉山茂英著

同成社, 2022.11

Title Transcription

ハカリ ト オモリ ノ コウコガク

Available at  / 34 libraries

Note

博士論文『考古学からみた秤の研究 : 原始から中世までの秤の錘を通して』(東海大学, 2021年度) を基に修正、加筆したもの

引用・参考文献: p205-208

Description and Table of Contents

Description

秤と錘に関する考古資料と文献史料を丹念に検討し、中国の権衡制度や交易も絡めて考察。弥生時代の秤の源流が中国にあることを指摘し、日本列島における原始〜中世の秤の実態を明らかにする。

Table of Contents

  • 第1部 秤の概要と研究史(秤の概要;考古学における秤の研究史)
  • 第2部 弥生時代の秤(弥生時代の天秤;弥生時代の天秤の源流 ほか)
  • 第3部 古代・中世の秤(南関東地方出土遺物の実証的研究;南関東地方出土の棹秤の錘の分類試案 ほか)
  • 第4部 結論(考古学からみた秤;秤研究の課題と意義)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC18730894
  • ISBN
    • 9784886219046
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 215p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top