古代史サイエンス : DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る

Author(s)

    • 金澤, 正由樹 カナザワ, マサユキ

Bibliographic Information

古代史サイエンス : DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る

金澤正由樹著

鳥影社, 2022.11

Title Transcription

コダイシ サイエンス : DNA ト AI カラ ジョウモンジン ヤマタイコク ニホン ショキ バンセイ イッケイ ノ ナゾ ニ セマル

Available at  / 7 libraries

Note

参考文献:各章末

おもな参考文献:p244-252

Description and Table of Contents

Description

古代史は文献資料が限られるため、ゲノム解析などの最新バイオサイエンス、ハイテクノロジーが活躍し、近年ではその結果を参考に縄文人や弥生人の非常に精巧な復顔像が作られ話題になるなど、理系の学問に近づいています。本書では、縄文、弥生、邪馬台国、日本書紀、万世一系などの古代史について、最新の研究結果を紹介し、従来の定説を検証します。併せて、ゲノム解析にAIを活用した著者の英語論文も収録しました。

Table of Contents

  • 第1章 縄文人のサイエンス(3800年前の縄文人のDNA;朝鮮半島には縄文人が住んでいた ほか)
  • 第2章 弥生人のサイエンス(弥生時代が500年早まった;イネが運ばれたルートは ほか)
  • 第3章 邪馬台国のサイエンス(邪馬台国は北部九州にあった;卑弥呼は天照大神なのか ほか)
  • 第4章 日本書紀のサイエンス(日本書紀の謎の解読ことはじめ;奇想天外な仮説を思いつく ほか)
  • 終章 万世一系のサイエンス(万世一系は本当なのか;万世一系の定義を拡張する ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC18800912
  • ISBN
    • 9784862659811
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    256p
  • Size
    19cm
Page Top