古代史サイエンス : DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る
著者
書誌事項
古代史サイエンス : DNAとAIから縄文人、邪馬台国、日本書紀、万世一系の謎に迫る
鳥影社, 2022.11
- タイトル読み
-
コダイシ サイエンス : DNA ト AI カラ ジョウモンジン ヤマタイコク ニホン ショキ バンセイ イッケイ ノ ナゾ ニ セマル
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献:各章末
おもな参考文献:p244-252
内容説明・目次
内容説明
古代史は文献資料が限られるため、ゲノム解析などの最新バイオサイエンス、ハイテクノロジーが活躍し、近年ではその結果を参考に縄文人や弥生人の非常に精巧な復顔像が作られ話題になるなど、理系の学問に近づいています。本書では、縄文、弥生、邪馬台国、日本書紀、万世一系などの古代史について、最新の研究結果を紹介し、従来の定説を検証します。併せて、ゲノム解析にAIを活用した著者の英語論文も収録しました。
目次
- 第1章 縄文人のサイエンス(3800年前の縄文人のDNA;朝鮮半島には縄文人が住んでいた ほか)
- 第2章 弥生人のサイエンス(弥生時代が500年早まった;イネが運ばれたルートは ほか)
- 第3章 邪馬台国のサイエンス(邪馬台国は北部九州にあった;卑弥呼は天照大神なのか ほか)
- 第4章 日本書紀のサイエンス(日本書紀の謎の解読ことはじめ;奇想天外な仮説を思いつく ほか)
- 終章 万世一系のサイエンス(万世一系は本当なのか;万世一系の定義を拡張する ほか)
「BOOKデータベース」 より