経営は5つの視点の因果関係で考える : 強い組織をつくる経営ツールの使い方

書誌事項

経営は5つの視点の因果関係で考える : 強い組織をつくる経営ツールの使い方

高橋義郎著

(桜美林大学叢書, vol.012)

桜美林大学出版会 , 論創社 (発売), 2022.11

タイトル別名

経営は5つの視点の因果関係で考える : 強い組織をつくる経営ツールの使い方

タイトル読み

ケイエイ ワ 5ツ ノ シテン ノ インガ カンケイ デ カンガエル : ツヨイ ソシキ オ ツクル ケイエイ ツール ノ ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p272-278

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「バランススコアカードとは何か」(バランススコアカードが教える5つの視点の因果関係;ストーリーで学ぶバランススコアカードの導入;5つの視点の因果関係で分析する生産管理論 ほか)
  • 第2部 「3つのフレームワークが経営の質を変える」(アメリカで提唱され欧米企業で広がったバランススコアカード;ISOマネジメントシステムの誕生;ビジネスエクセレンスモデル(経営品質)との整合性 ほか)
  • 第3部 「全体最適経営に導くフレームワークとその融合」(全体最適経営と部分(部署)最適を考える;学説やフレームワークに見る全体最適経営;社会システムと技術システムの融合による全体最適経営 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18812988
  • ISBN
    • 9784846022013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 278p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ