社会考古学講義 : コミュニケーションを分析最小基本単位とする考古学の再編
著者
書誌事項
社会考古学講義 : コミュニケーションを分析最小基本単位とする考古学の再編
同成社, 2022.12
- タイトル読み
-
シャカイ コウコガク コウギ : コミュニケーション オ ブンセキ サイショウ キホン タンイ ト スル コウコガク ノ サイヘン
大学図書館所蔵 件 / 全62件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
九州大学大学院地球社会統合科学府の講義「社会考古学入門」をもとに修正・増補したもの
参照文献: p357-372
内容説明・目次
内容説明
考古学とは何か。コミュニケーションを基軸に考古資料と社会システムを考察。著者が目指す社会考古学の実践理論を体系的に提示した、待望の一書。
目次
- 序章 本書の目的と内容
- 第1部 基礎論(考古学とは何か?社会考古学とは何か?;コミュニケーション・システム概念を基軸とする社会考古学理論の構築)
- 第2部 応用論(考古資料からコミュニケーション・システムの存在・作動を分析する—きれいな土器とそうでもない土器;考古資料からコミュニケーション・システムの変化を分析する—「歩く」から「見つめる」へ;考古資料からコミュニケーション・システムの変化と組織システム・社会システムの変化を分析する1—モコモコした土器からツルツルで絵が描かれた土器へ;考古資料からコミュニケーション・システムの変化と組織システム・社会システムの変化を分析する2—世界が大きく複雑になるとき;考古資料から歴史を復元する—土偶から神道へ;社会考古学を「生きる」)
「BOOKデータベース」 より