Bibliographic Information

ポストコロニアル研究の遺産 : 翻訳不可能なものを翻訳する = On the heritage of postcolonial studies : Translating the untranslatable

磯前順一 [ほか] 編

人文書院, 2022.12

Other Title

ポストコロニアル研究の遺産 : 翻訳不可能なものを翻訳する

Title Transcription

ポストコロニアル ケンキュウ ノ イサン : ホンヤク フカノウナ モノ オ ホンヤク スル

Available at  / 81 libraries

Note

その他の編者: タラル・アサド, 酒井直樹, プラダン・ゴウランガ・チャラン

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

2020年2月、ポストコロニアル研究の世界的思想家がニューヨークに集結。異文化の間、政治と文化の間、男女の間など、いたるところに翻訳不能なものはある。それを超えたところに翻訳は成り立つのか。人間関係の他性、理解不能性の根源を問う、日文研主催の国際会議の成果。

Table of Contents

  • 第1部 翻訳不可能なものの翻訳(翻訳不可能なものを翻訳すること—ポストコロニアル研究の総括;言語の数え方・人類の分け方;翻訳とポストコロニアル研究の遺産 ほか)
  • 第2部 東アジアにおける翻訳のポリティクス(日本酒vsワイン—夏目漱石の「文化的翻訳(不)可能性」概念をめぐって;セトラーコロニアルな翻訳—「文明化」作用とアイヌの声;日本の拡張主義イデオロギーを読み換える—戦時期の東亜聯盟運動に参加した朝鮮人 ほか)
  • 第3部 円卓討論(ポストコロニアル翻訳論における翻訳不可能性とは何か?)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC18836294
  • ISBN
    • 9784409041222
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    344p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top