100均資本主義 : 脱成長社会「幸せな暮らし」のつかみ方

Bibliographic Information

100均資本主義 : 脱成長社会「幸せな暮らし」のつかみ方

郭洋春著

プレジデント社, 2022.12

Other Title

100yen shop capitalism

100均資本主義 : 脱成長社会幸せな暮らしのつかみ方

Title Transcription

100キン シホン シュギ : ダツ セイチョウ シャカイ シアワセ ナ クラシ ノ ツカミカタ

Available at  / 48 libraries

Note

参考文献: p205-207

Description and Table of Contents

Description

100円ショップから見えてくる21世紀の資本主義。約1兆円業界の構造と収益から見える新たな経済の形と未来。

Table of Contents

  • 第1章 なぜ、100円ショップは儲かるのか—資本主義の究極の利潤追求モデル(あふれかえる格安ショップ;100円ショップは小売業のディズニーランド ほか)
  • 第2章 “生活革命”をもたらした新型コロナウイルス(新型コロナウイルスが加速させた新たな生活様式—おうち時間の増大;DIYを支える100均グッズ ほか)
  • 第3章 21世紀は100均資本主義の時代(21世紀はデフレの時代か—「D>S」の社会から「D<S」の社会へ;「貪欲」から「飽和」した社会—モノを買わない若者 ほか)
  • 第4章 100均資本主義の未来(「納得解」と「自己肯定感」;労働からはたらく、競争から協調、所有から共有、信用から信頼へ ほか)
  • 第5章 改めて100均資本主義を考える(「ポツンと一軒家」は究極の「Dのない社会」;「Dのない社会」を受け入れ、生きていく姿勢と覚悟 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top