認知症原因診断のための脳画像 : こう読む : 内科系と脳外科の診断流儀

書誌事項

認知症原因診断のための脳画像 : こう読む : 内科系と脳外科の診断流儀

松田博史, 朝田隆編

ぱーそん書房, 2022.11

改訂第2版

タイトル別名

こう読む認知症原因診断のための脳画像 : 内科系と脳外科の診断流儀

タイトル読み

ニンチショウ ゲンイン シンダン ノ タメ ノ ノウ ガゾウ : コウ ヨム : ナイカケイ ト ノウゲカ ノ シンダン リュウギ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1 序論(コロナ禍の認知症;7年余の間に認知症診療で起こった変化(画像診断);認知症診断におけるMRIによる脳形態学の役割)
  • 2 総論(認知症とは;内科系での認知症診断の流れ;脳外科での認知症診断の流れ ほか)
  • 3 各論(Alzheimer病;晩発性と比較した若年性Alzheimer病の特徴;Alzheimer病による軽度認知障害 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18847031
  • ISBN
    • 9784907095772
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 408, viiip
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ