プロジェクトの成功率の高め方 : 「PMエコシステム」で不確実な時代を乗り越える

書誌事項

プロジェクトの成功率の高め方 : 「PMエコシステム」で不確実な時代を乗り越える

和田智之著

東洋経済新報社, 2022.11

タイトル別名

Msol mi series

プロジェクトの成功率の高め方 : PMエコシステムで不確実な時代を乗り越える

タイトル読み

プロジェクト ノ セイコウリツ ノ タカメカタ : PM エコシステム デ フカクジツナ ジダイ オ ノリコエル

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

ジャケットに「Msol mi series」とあり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 プロジェクトの成否が企業の命運を左右する時代(企業変革への対応に求められる「プロジェクト化」;そもそも、プロジェクトとは何か? ほか)
  • 第2章 プロジェクトマネジメントエコシステム(PMエコシステム)の全体像(PMエコシステムを定義する目的と、そのスコープ;PMエコシステムの要点 ほか)
  • 第3章 4つのエコシステム(信頼関係醸成エコシステム;プロジェクト人材能力開花エコシステム ほか)
  • 第4章 PMエコシステムの作り方(本章の概要;PMエコシステム企画体制 ほか)
  • 第5章 プロジェクトの成功率を高めるためにやるべきこと(根源となる「アジャイル思考マネジメント」と「人間中心型マネジメント」;アジャイル思考のマネジメント ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18853806
  • ISBN
    • 9784492962152
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235, ivp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ