書誌事項

アイスダンスを踊る

宇都宮直子著

(集英社新書, 1143H)

集英社, 2022.12

タイトル読み

アイス ダンス オ オドル

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

二〇二〇年に〓橋大輔が転向して以来、フィギュアスケートのなかでもアイスダンスという競技に光が当たり始めた。アイスダンスは「氷上の社交ダンス」とも呼ばれるが、世界的にはシングル競技と同じくらいの人気を得ている。練習拠点の少なさやカップル競技ならではの難しさなど、アイスダンスをめぐる状況は厳しいものの、日本のアイスダンサーたちの試行錯誤と挑戦のうえに現在の道がある。五輪出場を果たした歴代の日本の選手たちの証言はもちろん、世界で絶賛された名プログラム解説、日本と世界のアイスダンス界の実情や問題点を細やかに描く!

目次

  • 序章 モンペリエ
  • 第1章 青の時代
  • 第2章 リード姉弟
  • 第3章 ルールを少し
  • 第4章 伝説
  • 第5章 扉がひらく
  • 第6章 道は続いている
  • 終章 ラ・バヤデール

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18888050
  • ISBN
    • 9784087212433
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ