道徳科授業づくりオムニバス : 明日からやってみたくなる授業が必ず見つかる!

書誌事項

道徳科授業づくりオムニバス : 明日からやってみたくなる授業が必ず見つかる!

田沼茂紀編著

東洋館出版社, 2022.12

タイトル別名

道徳科授業づくりオムニバス

タイトル読み

ドウトクカ ジュギョウズクリ オムニバス : アシタ カラ ヤッテ ミタクナル ジュギョウ ガ カナラズ ミツカル !

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 道徳科授業づくり16のサジェスチョン(「道徳クラス」で道徳性を学ぶ力アップ;失敗から学ぶ授業づくりのポイント;道徳科授業で小単元を組む;考え、議論する道徳の授業がどんどん楽しくなる教師のメンタリティー;私と道徳科授業の変容とこれから ほか)
  • エピローグ 「心磨き」と「心育て」ができる道徳科授業をつくる(道徳科の合言葉は「学び合い・高め合い・育ち合い」;育むべき道徳性を具現化する教材と指導法;道徳的価値理解の先にあるモラルラーニング・スキル;道徳科授業づくりの第一歩は個別な「問い探し」の受容;個別最適な学びを実現する協同・共創の学級風土)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ