道徳科授業づくりオムニバス : 明日からやってみたくなる授業が必ず見つかる!
Author(s)
Bibliographic Information
道徳科授業づくりオムニバス : 明日からやってみたくなる授業が必ず見つかる!
東洋館出版社, 2022.12
- Other Title
-
道徳科授業づくりオムニバス
- Title Transcription
-
ドウトクカ ジュギョウズクリ オムニバス : アシタ カラ ヤッテ ミタクナル ジュギョウ ガ カナラズ ミツカル !
Available at 24 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 道徳科授業づくり16のサジェスチョン(「道徳クラス」で道徳性を学ぶ力アップ;失敗から学ぶ授業づくりのポイント;道徳科授業で小単元を組む;考え、議論する道徳の授業がどんどん楽しくなる教師のメンタリティー;私と道徳科授業の変容とこれから ほか)
- エピローグ 「心磨き」と「心育て」ができる道徳科授業をつくる(道徳科の合言葉は「学び合い・高め合い・育ち合い」;育むべき道徳性を具現化する教材と指導法;道徳的価値理解の先にあるモラルラーニング・スキル;道徳科授業づくりの第一歩は個別な「問い探し」の受容;個別最適な学びを実現する協同・共創の学級風土)
by "BOOK database"