俳諧季寄持扇

著者

書誌事項

俳諧季寄持扇

[山金堂撰] ; [椿園補]

英屋文藏 [ほか], 慶応2 [1866] 跋

タイトル別名

四季の持扇

持扇

季寄持扇 : 俳諧

タイトル読み

ハイカイ キヨセ モチオウギ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名及び巻次は題簽による (「俳諧」は角書)

巻末の書名: 四季の持扇

跋の書名: 持扇

責任表示は「日本古典籍データベース」による

刊記に「東都發行書林/日本橋通一丁目 須原屋茂兵衞/同二丁目 山城屋佐兵衞/同所 須原屋新兵衞/銀座三丁目 山城屋政吉/芝神明前 和泉屋吉兵衞/同所 岡田屋嘉七/横山町三丁目 和泉屋金右エ門/淺草茅町二丁目 須原屋伊八/池ノ端仲町 岡村屋庄助/上野御成道 英屋文藏梓」とあり

出版年は跋による

跋末に「慶應歳次丙寅天中節日/江都萩原乙彦識於蔦本」とあり

附録: 俳諧苗代水 (白雄房昨烏著)

四周単辺無界, 無魚尾

和装, 三つ目綴じ, 袋綴

印記: 「八重垣菴」

虫損, くたびれあり

収録内容

  • 俳諧苗代水 / 白雄房昨烏著

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18921280
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東都
  • ページ数/冊数
    86-129, 13, [1]丁
  • 大きさ
    7.1×16.1cm
  • 件名
ページトップへ