近代建築における理想の変遷 : 1750-1950

書誌事項

近代建築における理想の変遷 : 1750-1950

ピーター・コリンズ著 ; 吉田鋼市訳

鹿島出版会, 2022.12

タイトル別名

Changing ideals in modern architecture 1750-1950

近代建築における理想の変遷 : 1750-1950

タイトル読み

キンダイ ケンチク ニ オケル リソウ ノ ヘンセン : 1750-1950

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Mcgill-Queen's University Press, 1998) 2nd ed. の全訳

序文: ケネス・フランプトン

内容説明・目次

内容説明

古典的精神の時を超えた価値—建築が目指し、理想とした理念を追う。ケネス・フランプトンが再評価した「近代建築の解釈学的古典」。待望の邦訳刊行。

目次

  • 第1部 ロマンチシズム(革命的建築;歴史研究の影響 ほか)
  • 第2部 リヴァイヴァリズム(様式の認識;プリミティヴィズムと進歩 ほか)
  • 第3部 機能主義(生物学のアナロジー;機械のアナロジー ほか)
  • 第4部 合理主義(土木技術者と軍事技術者の影響;合理主義 ほか)
  • 第5部 関連する芸術の影響(文学と批評の影響;インダストリアル・デザインの影響 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18935591
  • ISBN
    • 9784306046986
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    397p, 図版xlp
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ