唐草抄 : 装飾文様生命誌

書誌事項

唐草抄 : 装飾文様生命誌

伊藤俊治著

牛若丸 , Book&Design (発売), 2022.12

増補版

タイトル読み

カラクサショウ : ソウショク モンヨウ セイメイシ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

巻頭: 世界の唐草 (折り込み図)

巻末: 日本の唐草 (折り込み図)

文献あり

内容説明・目次

内容説明

唐草文様の起源と広がりを美術史家の著者が考察した読み物です。アジア、日本、ヨーロッパに唐草がどのように伝わり、文様が変化していったのか、全13章、約300点の豊富な図版で読み解きます。本書は松田行正が造本を担当し、牛若丸で制作。表紙にポスターが折りたたまれた特殊な装丁です。手元に置いておきたくなるブックデザインでお届けします。

目次

  • 世界の唐草(唐草、その起源への旅;シルクロードと“生命の樹”;龍唐草と雲唐草 ほか)
  • 日本の唐草(花喰鳥と鳳凰;日本の植物、日本の記憶;日本の自然感情 ほか)
  • 近現代の唐草(織りこめられ染めあげられる時;植物曲線と女性美;西洋と東洋の美の融合 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00087966
  • ISBN
    • 9784909718082
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    303p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ