作って発見!日本の美術 : 埴輪も!屏風も!鳥獣戯画も!

書誌事項

作って発見!日本の美術 : 埴輪も!屏風も!鳥獣戯画も!

金子信久著・工作

東京美術, 2022.12

タイトル別名

作って発見日本の美術

タイトル読み

ツクッテ ハッケン ニホン ノ ビジュツ : ハニワ モ ビョウブ モ チョウジュウ ギガ モ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

目次

  • 古墳時代(埴輪;ペットボトル埴輪)
  • 奈良時代(正倉院の麻布菩薩;ざらざら布墨絵)
  • 奈良時代(正倉院の螺鈿紫壇五絃琵琶;正倉院ギター)
  • 平安時代(仏画(水天像);截金文様団扇)
  • 平安〜鎌倉時代(鳥獣戯画;鳥獣戯画ライダー)
  • 鎌倉時代(華厳宗祖師絵伝(義湘絵);竜のカラクリBOX)
  • 室町時代(雪舟(秋冬山水図);ビー玉山水転がし)
  • 安土桃山時代(狩野永徳(唐獅子図屏風);21世紀のびっくり獅子)
  • 江戸時代(誰が袖図屏風;おしゃれな着せ替えクローゼット)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00090767
  • ISBN
    • 9784808712594
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ