書誌事項

人類の進化大百科 : おどろきの700万年

川崎悟司, フクイサチヨ, おかやまたかとし絵

偕成社, 2023.1

タイトル読み

ジンルイ ノ シンカ ダイヒャッカ : オドロキ ノ 700マンネン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 更科功

おもな参考文献・ウェブサイト: p127

内容説明・目次

内容説明

いま人類は、私たちホモ・サピエンスしかいません。しかしほんの数万年前までは、ネアンデルタール人やデニソワ人など、ほかの人類もいっしょにくらしていたのです。それだけでなく長い歴史のあいだには、なんと!二十種類以上の人類があらわれては消えていったことがわかっています。この本では、人類が進化の上でチンパンジーとわかれてから、ホモ・サピエンスが現れるまでのおよそ700万年間を、たくさんの絵や写真とともにじっくりと紹介していきます。

目次

  • 1章 頭を高く、立ち上がる人類
  • 2章 森を出て、子を残す人類
  • 3章 脳を大きくし、走りはじめた人類
  • 4章 アフリカから世界へ広がる人類
  • 5章 ヨーロッパで栄えて消えた人類
  • 6章 消えた人類とさいごの人類

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0009109X
  • ISBN
    • 9784037051600
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ