反戦の書を読む : 戦争を根絶するために

著者

    • 河村, 義人 カワムラ, ヨシト

書誌事項

反戦の書を読む : 戦争を根絶するために

河村義人著

垣内出版, 2022.12

タイトル読み

ハンセン ノ ショ オ ヨム : センソウ オ コンゼツ スル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

21世紀、現代日本といえどつきまとう、“戦争”の問題。理不尽で悲惨な戦禍は今やSNSで可視化され、私たちは「戦争」を日常的に目にすることができる。しかしそれでも、「戦争とはなんなのか」「何がその抑止力となるのか」という疑問に対して、答えを持つことは容易ではない。大国ロシアのウクライナ侵攻、いまだ終わらぬ中東問題、少しずつ深刻化する米中貿易摩擦—人類は戦争を放棄することができるのだろうか。これからの未来、私たちは戦争についてどのように考えたらいいのか。そのヒントとなる「反戦の書」をまとめ、ここに書評を記した。平和主義者たちの系譜をたどる、今こそ読むべき一冊。

目次

  • 羽仁五郎『君の心が戦争を起こす』
  • 小田実『戦争か、平和か』
  • むのたけじ『戦争絶滅へ、人間復活へ』
  • 加藤周一『私にとっての二〇世紀』他
  • 吉本隆明『戦争と平和』他
  • 吉田満『戦艦大和ノ最期』
  • 『新版きけわだつみのこえ』
  • 保阪正康『「きけわだつみのこえ」の戦後史』
  • 大岡昇平『野火』
  • 島尾敏雄『出発は遂に訪れず』〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ