日本の断章 : 江戸絵師に見る歴史と旅

書誌事項

日本の断章 : 江戸絵師に見る歴史と旅

シェラード・オズボーン著 ; 山本秀峰編訳

露蘭堂 , ナウカ出版営業部 (発売), 2022.12

タイトル別名

Japanese fragments, with facsimiles of illustrations by artists of Yedo

タイトル読み

ニホン ノ ダンショウ : エド エシ ニ ミル レキシ ト タビ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p166-170

内容説明・目次

内容説明

安政イギリス通商使節団艦長が見出した廣重・北斎の芸術性・史料的価値。中世・近世の対外関係史。

目次

  • 第1章 ヨーロッパ人の最初の日本知識
  • 第2章 イギリス諸島との地理的類似
  • 第3章 日本人の航海の気性
  • 第4章 キリスト教に対する反動
  • 第5章 初期のオランダ人とイギリス人との通商
  • 第6章 江戸とミアコ間の一日旅
  • 第7章 旅の続き、道端の光景
  • 第8章 今日における日本の開国に関する要約

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ