話す写真 : 見えないものに向かって

Bibliographic Information

話す写真 : 見えないものに向かって

畠山直哉著

(小学館文庫, [は23-1])

小学館, 2022.12

Title Transcription

ハナス シャシン : ミエナイ モノ ニ ムカッテ

Available at  / 4 libraries

Note

叢書番号はブックジャケットによる

2010年刊の文庫化

Description and Table of Contents

Description

カメラを通して世界と向き合う写真家、畠山直哉による写真のはじまりから写真表現の向かう先にまで考えを巡らせたトーク集。写真にかんする思いを聴衆に伝え、理解を促すことを念頭に発表された「話し言葉としての写真論」を並べてみると、日本にこれまであまりいなかった、思考と認識の手段として写真術を選んだ「考える写真家・畠山直哉」の像が浮かび上がってくる。スマホの普及でネット上にたえず何千億枚という写真が氾濫する現在、大きく概念を変えつつある写真についてもういちどきちんと考えるきっかけとなる一冊である。

Table of Contents

  • 第1章 仕事について話す(爆発は芸術か?;「川の連作」について;見えるもの、見えないもの;私の場合;写真家と建築;私の仕事について)
  • 第2章 歴史について話す(暗い部屋;写真家と科学者;写真家とアーティスト;写真をはじめから考える一;写真をはじめから考える二)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD00197239
  • ISBN
    • 9784094072082
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    381p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top