与論高校はなぜ定期考査と朝課外をやめたのか : 改革を実現した学校マネジメント

Bibliographic Information

与論高校はなぜ定期考査と朝課外をやめたのか : 改革を実現した学校マネジメント

甲斐修著

学事出版, 2022.12

Title Transcription

ヨロン コウコウ ワ ナゼ テイキ コウサ ト アサカガイ オ ヤメタ ノカ : カイカク オ ジツゲン シタ ガッコウ マネジメント

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

なぜ、定期考査や朝課外をやめることができたのか。教職員とともに大胆な改革を実現した、校長マネジメントの全貌をコンパクトに紹介!

Table of Contents

  • 第1章 あなたの高校は未来を見据えているか(離島の小規模高校ができること;新学習指導要領と観点別評価 ほか)
  • 第2章 学習指導と学習評価の在り方を見直す(授業と学習評価の現実;なぜ定期考査は不要なのか ほか)
  • 第3章 学校に創造的な時間を取り戻す(朝課外の“功罪”;何が生徒の主体的な学びを妨げるのか ほか)
  • 第4章 自校のビジョンを明確にする(ビジョンがつくるこれからの高校;地域のよりよい未来づくりに貢献する ほか)
  • 第5章 これからの学校経営を考える(校長は自校のカリキュラム・マネジメントを語れるか;自校の「弾み車」は何か ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top