夕空の鶴 : ニキータ山下オーラル・ヒストリー

書誌事項

夕空の鶴 : ニキータ山下オーラル・ヒストリー

水谷尚子, ニキータ山下著

成文社, 2022.11

タイトル別名

夕空の鶴 : ニキータ山下オーラルヒストリー

タイトル読み

ユウゾラ ノ ツル : ニキータ ヤマシタ オーラル・ヒストリー

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

語るように歌い、歌うように語る。歌手として多くの人に愛され、日ロの政治、経済、芸術の交流現場にいた、その生涯を語る。

目次

  • 亡命ロシア人の街ハルビン—「満洲の丘に立ちて」
  • ソ連兵がやってきた—「ナヒーモフ海軍少年準備隊の歌」を歌わされる
  • 初恋—「バルカローラ」の思い出
  • 引揚げ—ボーイソプラノで「抱神者シメオンの祝文」を歌った
  • ボリス叔父さんのこと—上海ジャズメンの一生
  • 異境の地、東京—「メケメケ」を歌う人々
  • 日本貿易振興会通訳としてソヴィエト連邦へ—モスクワ郊外GRUの夕べ
  • スヴェシニコフのロシア合唱団とともに—温泉と「北上夜曲」
  • 通訳者を付け狙うスパイ組織—レニングラードの「青い瞳」
  • NHK国際局ロシア語アナウンサーに—「黄色い天使」の娘の通訳を〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ