Bibliographic Information

予測と創発 : 理知と感情の人文学

中村靖子編

春風社, 2022.11

Title Transcription

ヨソク ト ソウハツ : リチ ト カンジョウ ノ ジンブンガク

Available at  / 45 libraries

Note

2021年度名古屋大学学術図書出版助成金を受けて出版されたもの

文献あり

Contents of Works

  • 記憶が出現するとき : フロイトの「心理学草案」の今日 / 中村靖子 [執筆]
  • 因果応報と運命 : 予測が意味をなさない世界における行為規範 / 岩﨑陽一 [執筆]
  • フォンターネの『セシールの秋』における観察・推測・感情 : 現実構成を導く基礎的情動状態 / H・M・シュラルプ [執筆]
  • 尋問、モラル・エコノミー、罰の不公平な配分 : ディディエ・ファッサンによる国家の抑圧装置に関する研究を手がかりに / 平田周 [執筆]
  • 予期と驚き : ヴァレリーの考察と詩作 / 鳥山定嗣 [執筆]
  • 失われた芸術作品の再構築 : クルト・シュヴィッタース《メルツバウ》をめぐって / 池野絢子 [執筆]
  • 遅れと予測 : 過去からの逆襲 / 大平徹 [執筆]
  • 新種発見の感情史 : 「鳥学共同体」における栄誉と名誉 / 伊東剛史 [執筆]
  • 前衛美術と感染のアナロジ : 発見装置としての「モデル」の機能 / 松井裕美 [執筆]
  • 私を理解し表現する人工知能 / 山本哲也 [執筆]
  • 予測により創発される心性 / 大平英樹 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

理性に対する感情の復権は、いかに人文学の世界を拡張してきたのか?ドイツ文学、フランス文学、インド哲学、美術史、応用数学、感情史、心理学などの諸分野を横断し「予測と創発」をめぐり思考する11の刺激的論考。

Table of Contents

  • 第1部 潜伏と共鳴
  • 第2部 規範と感情
  • 第3部 予測と反復—錯綜する時間
  • 第4部 モデルをめぐる感情の動態
  • 第5部 モデルと創発

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD00212117
  • ISBN
    • 9784861108365
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    横浜
  • Pages/Volumes
    504p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top