フキハラの正体 : なぜ、あの人の不機嫌に振り回されるのか?
Author(s)
Bibliographic Information
フキハラの正体 : なぜ、あの人の不機嫌に振り回されるのか?
(ディスカヴァー携書, 244)
ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2022.12
- Title Transcription
-
フキハラ ノ ショウタイ : ナゼ アノ ヒト ノ フキゲン ニ フリマワサレル ノカ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
職場、学校、家庭、ママ友…。気まずい空気いるだけで感じるストレス。その原因は、脳が発する「ネガティブテレパシー」だった!
Table of Contents
- 第1章 脳波が描き出す「本当の感情」(見えない感情を理解するのは難しい;心の状態は脳波に表れる ほか)
- 第2章 脳は「不機嫌」ばかりを伝えあう(人が発する刺激に感情はより強く揺り動かされる;感謝はうまく伝わるのか? ほか)
- 第3章「フキハラ」の実態と対策(「不機嫌ノーラ」のせいで起こる「フキハラ」;「フキハラ」のダメージは想像以上 ほか)
- 第4章 脳波が映し出す「心の不調」のリアル(「心の不調」も脳波でわかる;PMSのストレスは普段の7倍! ほか)
- 第5章 脳波による「感情の可視化」の大いなる可能性(ドラえもんの「ひみつ道具」が実現した!?;感情はどこまで読めるのか? ほか)
by "BOOK database"