Bibliographic Information

ロンドン地下鉄からトールキンの中つ国まで

ジョン・O・E・クラーク編 ; 伊藤晶子, 小林朋子訳

(世界を変えた地図, 下)

原書房, 2022.12

Other Title

Maps that changed the world

Title Transcription

ロンドン チカテツ カラ トールキン ノ ナカツクニ マデ

Available at  / 112 libraries

Note

参考文献: p228

Description and Table of Contents

Description

地図は各時代の世界観の変遷を映し、新しい発想と表現、グラフィズムの実験、印象操作、世界の舞台を一枚の紙や羊皮紙(あるいは竹や木材、石版)に描きこんだ記録装置である。北米先住民チカソー族の地図、日本の鎖国政策、イギリス海軍による南極大陸の「征服」、ダ・ヴィンチの新しい視点、オマハビーチ、英仏地図戦争、三角法の偉業、大陸横断鉄道、イスラエルの地図、アトランティス、アーサー王とアヴァロン島、テキサスのユートピアほか、地図製作の歴史を解説する。

Table of Contents

  • 大航海時代(初めて正しく描かれた北アメリカ;チカソー族の地図 ほか)
  • 軍用地図(ダ・ヴィンチの新しい視点;「渓谷の地図を作ってくれ」 ほか)
  • 境界線を引く(英仏地図戦争;三角法の偉業 ほか)
  • 空想の世界、寓話、創作物語(失われた大陸、アトランティス;アーサー王とアヴァロン島 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD00226257
  • ISBN
    • 9784562072392
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top