利益を最大化する脱炭素経営 : 中堅・中小企業はGXで生き残る!

著者

書誌事項

利益を最大化する脱炭素経営 : 中堅・中小企業はGXで生き残る!

船井総合研究所カーボンニュートラル支援ユニット著

日本能率協会マネジメントセンター, 2022.12

タイトル別名

Decarbonization management

利益を最大化する脱炭素経営 : 中堅中小企業はGXで生き残る

中堅中小企業はGXで生き残る : 利益を最大化する脱炭素経営

タイトル読み

リエキ オ サイダイカ スル ダツ タンソ ケイエイ : チュウケン・チュウショウ キギョウ ワ GX デ イキノコル!

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p270

内容説明・目次

内容説明

GX(グリーン・トランスフォーメーション)を自社に落とし込むメソッド!他社に先駆けることでチャンスを獲得し、リーディングカンパニーへの道筋を描くことができる必携の入門書!

目次

  • 第1部 中堅・中小企業のための脱炭素経営入門(脱炭素経営とは何か;脱炭素経営で中堅・中小企業はどう変わるか)
  • 第2部 脱炭素経営のロードマップ(温室効果ガス排出量の可視化;ポテンシャル把握 ほか)
  • 第3部 注目の技術(CO2排出量算定・管理SaaS型クラウドツール「zeroboard」;通常の自家消費型太陽光PPAより、電気料金削減やCO2削減量が多い余剰電力循環型スキーム ほか)
  • 第4部 脱炭素経営・GXの推進事例(脱炭素商品を武器に新規顧客開拓 大川印刷;紙くず屋、プノンペンでBARをやる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ