数字でわかる人体のヒミツ

著者

    • 「数字でわかる人体の奇跡」研究会 「スウジ デ ワカル ジンタイ ノ キセキ」 ケンキュウカイ

書誌事項

数字でわかる人体のヒミツ

「数字でわかる人体の奇跡」研究会著

(王様文庫)

三笠書房, 2023.1

タイトル読み

スウジ デ ワカル ジンタイ ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

「数字でわかる人体の奇跡」(アントレックス 2011年刊)の改題,加筆改筆再編集

文献:p202-204

内容説明・目次

目次

  • 1章 しぶとすぎる!予想の何倍?私たちの「生命力」(高度2万mで人は爆発—ハリー・ポッターの「空飛ぶほうき」は危険!?;生存可能な水深は330m—深海魚と闘ってはいけない ほか)
  • 2章 するどすぎる!意外とアテになる!驚異の「感覚」(人間の集中力は30分が限界—「脳みそをフル回転」はウソ!?;耳が耐えられる音は130dB(デシベル)—どなられると食欲がなくなる? ほか)
  • 3章 精密すぎる!そういえばうまくやってるよくできた「器官」(200度もの視野を持つ目—後方での気配を感じられる理由;鼻毛は毎分250回振動する—だから鼻くそはたまる? ほか)
  • 4章 けなげすぎる!寝る間もなくはたらき続ける「細胞・血液」(血管の長さは地球2.5周辺—いったいどうやって体に収まっている?;120日働き続ける赤血球—血はどうして赤いのか ほか)
  • 5章 心あたりがありすぎる!人には教えたくない?「性」の話(セックス1回の消費カロリーは200kcal—これだけでは痩せられない?;男性の性欲のぴークは10月—逆に性欲があまりない月とは ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00226891
  • ISBN
    • 9784837930365
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ