数学史から十話 : 数・記号・作図をめぐって

Bibliographic Information

数学史から十話 : 数・記号・作図をめぐって

岡部進著

(続・生活数学シリーズ, No.5)

生活数学ネットワーク : ヨーコ・インターナショナル, 2022.11

Other Title

数学史から十話 : 数記号作図をめぐって

Title Transcription

スウガクシ カラ ジュウワ : スウ・キゴウ・サクズ オ メグッテ

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 特別な数√5+1/2の存在(黄金分割;正五角形の辺と対角線との比率;フィボナッチ数)
  • 第2章 特別な数を表す術の開発(「ルート2」とは;鈎股弦(直角三角形);ネピア数e ほか)
  • 第3章 言葉表現の記号化から(不等号と演算記号;関孝和の傍書法;総和の記号Σ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD00252155
  • ISBN
    • 9784990588960
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    233p, 図版 [6] 枚
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top